結婚後の薬剤師のおすすめの働き方とは?仕事と家庭を両立するコツに関して
結婚や出産で退職した後、再就職を考えても、中々踏み出せずにいる薬剤師も少なくありません。
そこで今回は「薬剤師の結婚後の働き方」についてまとめてみたので、悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください♪
目次
正社員とパート、結婚後はどちらがオススメ?
薬剤師の場合には、結婚後に直面する多くの懸念点についてどのように向き合っていくかが、その後の結婚生活や薬剤師としてのキャリアに大きく影響する事になっていきます。
よって、結婚後も正社員として働き続ける事が出来るのか?パートに転職した方がいいのか?と迷う方も多いと思います。
そこで正社員とパート、それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。
正社員のメリット
- 福利厚生が充実している
- 管理薬剤師や店長などへの昇進がしやすい
- 産休・育休制度の利用がしやすく、育児に専念できる
正社員のデメリット
- 転勤や異動がある(特に大手のチェーンはその傾向が強い)
- 残業や、時には休日出勤もあり、休みが取りにくい場合がある
- 人手不足の会社は、産休・育休制度があっても実際には利用しにくく復帰もしづらい
パートのメリット
- 都合のよい曜日や時間帯を選んで働ける
- 薬剤師の時給はアルバイトの中でも特に高いため、パートでも稼げる
- パートナーに扶養手当がある場合、その扶養の範囲内で働ける
パートのデメリット
- 福利厚生がほとんどなく、毎月の時給分しかもらえない
- スキルアップが難しく、キャリアは積みにくい
- 責任のある仕事を任されにくく、昇進や昇給がない
家庭と仕事を両立したい場合はどうするのがいいのか?
結婚して夫婦での生活を始めたり、出産や子育てをすることになると、独身時に思い描いていたキャリアを大きく考え直す必要がある可能性もゼロではありません。
現在の状況だけでなく、夫の仕事や将来も見据えながらしっかりと検討するようにしましょう。
自身の薬剤師としてのキャリアや給料の高さを優先する場合、正社員として働き続ける方が良いでしょう。
その場合はパートナーやそれぞれの両親など、周りの人の理解や協力を得ることが必要となってきます。
家庭を優先する場合、自身のキャリアや給料が下がってしまうことは妥協して、条件のそろった薬局に転職する方が良いでしょう。もしくは、正社員からパートに切り替えて働く方が家庭と仕事の両立を無理なく続けていけるでしょう。
また、平日は家事や育児に専念し、パートナーと相談して、週一で働く事ができるなら、薬局求人の募集内容によっては、土日・週一勤務だけという条件で働くという選択もあるでしょう。
お互いが満足して生活を送るには、夫と妻の2人で協力し合い、家事の分担を決めるなど出来るだけ一方に大きい負担が掛からないように考えて結婚生活を送っていくことが理想です。
年々、女性薬剤師の妊娠や出産、子育てに理解がある職場も増えているため、夫婦同士や周りにいる方々ともよく話し合ってみてください。
キャリアアドバイザー 小松
薬剤師の方に人気の記事ランキング
-
ランキング1位
-
ランキング2位
-
ランキング3位
-
ランキング4位