ドラッグストアに転職する薬剤師の志望動機の書き方とは?(例文事例あり)

イメージ画像

序文

薬剤師には調剤薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院とさまざまな働き口があります。どの職場で働くかによって求められるスキルや能力も変わってきます。また働き方も全く違うため、志望動機も大きく異なります。

この記事では、ドラッグストアに就職・転職したい方向けに、志望動機の作成方法についてご紹介していきたいと思います。

ドラッグストアの仕事

調剤薬局とドラッグストアは業務が似ていると思われがちですが、実は大きく異なります。調剤薬局は医薬品のみを扱うのに対して、ドラッグストアでは薬以外にもさまざまな商品をそろえており、幅広い層のお客さんが訪れます。

そのようなドラッグストアでは、処方箋を持っていなくても健康上の悩みを持った方も多くお店に来られるという特徴があります。薬についての相談に限らず、お客さんの健康全般の相談を受けることも多くあります。医薬品だけでなく、サプリメントや健康食品を提案することでお客さんの健康に貢献することも大切な仕事のひとつです。

ドラッグストアが求める人材

ドラッグストアでは薬以外にもさまざまな商品をそろえており、幅広いお客さんが来店されます。そのためどのようなお客さんに対してもきちんとした接客を行えることが大切です。

ここでは、一般にドラッグストアではどのような人材が求められるのかについてご紹介していきたいと思います。

➀薬剤師資格と専門知識を持つ販売スタッフであること

ドラッグストアと調剤薬局の最も異なる点は、調剤薬局に来るのは処方箋を持った患者様であるのに対して、ドラッグストアに来るのは処方箋を持った患者様だけでなく、さまざまな健康上の悩みを持ったお客さんがいらっしゃることです。

ドラッグストアでは薬のことだけに限らず健康全般の相談を受けることも多いでしょう。お客さんの悩みや症状に応じて、お客さんに合った医薬品やサプリメント、健康食品を提案し、販売して売上を上げることが求められます。

②周囲の自分以外のスタッフを成長させること

薬剤師はドラッグストアの中心的な存在です。勤務年数が長くなり、経験を積んでいくと、ほかのスタッフやアルバイトのマネジメント、教育を任されることが多くなっていく可能性もあるでしょう。

ここで大切なのは、自分だけのためでなく、同じ職場で働く周囲の人のために動けることです。自分の仕事をこなすだけでなく、他のスタッフが気持ち良く、のびのび働ける環境づくりや周囲のスタッフに経験を積ませて育てることも求められることのひとつです。

③組織として成長する意欲を持っていること

ドラッグストアを運営するにあたり、それぞれの会社が掲げる理念はさまざまです。しかし売上を伸ばし、組織として成長したいのはどこの会社も同じです。そこで大切になるのが、自分自身の成長だけでなく組織としての成長も考えることのできる力になります。どこの会社も、会社に貢献できる人材を歓迎しています。

志望動機を書く際のポイント

ドラッグストアで求められる薬剤師像を理解することができたら、次はそのことを踏まえて実際に履歴書に志望動機を書いていきましょう。履歴書を書く際に「自分のPR方法がわからない」「志望動機の書き方が分からない」と不安に感じる方は多いでしょう。

そこで、ここではドラッグストアで働く上での志望動機の伝え方、書き方のコツをご紹介していきたいと思います。

➀薬剤師を目指そうとおもった経緯や理由を説明する

履歴書の志望動機の箇所は、企業に対して自分をアピールすることができます。ここではまず自己紹介を兼ねて、「薬剤師になった経緯」「薬剤師を目指そうと思った理由」について書きましょう。そうすることで自分を知ってもらうことができます。「薬学部を目指した理由」を記載しても良いでしょう。

それにより、自身のこれまでの生き方や目標を採用担当者に知ってもらうことができます。その企業(薬局)を志望した理由や根拠にもつなげやすくなるため大切です。

《例文》

「私は昔から人と接することが好きで、人と関わる仕事をしたいと考えていました。学生時代、実際に薬剤師として働いている方を見て、薬に関わる仕事をしたいと考えました。薬に関わる仕事は多くありますが、その中でも患者さんと密にコミュニケーションを取りながら、地域医療に貢献できる薬剤師という職業を目指しました。貴社は、地域密着をモットーに在宅医療などに積極的に取り組んでいる薬局なので、ぜひ入社して夢を実現したいと考えました。…」

《ポイント》

現在の自分に至るまでの経緯を書くことにより、採用担当者に印象を残すことができます。

②薬剤師としての経験・成果を具体的に書く

履歴書には薬剤師としての経験を具体的に書くことが重要です。どのような薬局で働いていたか、何年間働いていたのか、どんな診療科の薬を取り扱っていたのか、マネジメント経験はあるか、というように経験・経歴は漏らさずに書くことが重要です。

それにより、人事担当者に「こんな仕事ができる」「即戦力として働くことができる」というイメージを与えることができます。

他にも、「過去の業務上の貢献」「会社への貢献」などの評価実績があれば書き加えましょう。「業務の改善を提案した」「薬局の利益を◯〇%上げた」など、積極性や数字を用いた具体的な成果を伝えることにより、自分が企業にとって戦力になることを伝えることができます。また、このような経験を活かしてどのように企業に貢献することができるかを具体的につたえることも重要です。

③目指すキャリアプランを書く

目指すキャリアプランを書くことにより積極性や、やる気を企業に伝えることができます。単に「頑張ります」「努力します」というような一文では、相手に自身の魅力を伝えるのは難しいでしょう。具体性がなくては相手に伝わりづらくなります。そのため、できる限り具体的なキャリアプランを書くことにより、努力する目標が鮮明に浮かび上がります。

例えば、「これから薬剤師としてどのように成長していきたいのか」「何を学んでいきたいのか」という、スキルアップの目標を書くと良いでしょう。目指しているポジションがある場合は「管理薬剤師になりたい」「エリアマネージャーになりたい」という明確なキャリアプランを書くのも具体的で分かりやすいです。記載する際は、そのように考えている理由を添えることでより説得力を増すことができます。

ここで重要なのは、その企業の特徴に合ったキャリアプランを書くことです。例えば、志望動機に「在宅医療に取り組んでいきたい」と書いても、その薬局が在宅医療にあまり積極的でない会社ならばアピールポイントにはなりません。ここで具体的に記載しておくと相手に企業研究をしっかり行なっていることをアピールできます。履歴書を読んだ採用担当者が納得しやすい内容の志望動機を書きましょう。

④入社したい理由や志望動機を具体的に書く

履歴書の志望動機は、入社したい企業に対して熱意を伝える場です。より具体的に書くことで入社意欲が伝わりやすくなります。

そのためには、まず企業研究がとても重要です。会社の理念、成長戦略、人材育成方針などをよく調べて、その会社のどこに魅力を感じたのかを具体的に記載するとよいでしょう。

入社したい理由を書くときに注意したいのは、給与や休日などの待遇面ばかりを書かないことです。「薬剤師として成長したい」「○○に挑戦したい」というように、自身の成長につなげるといった前向きな志望動機を具体的に書くのがオススメです。

入社したい理由の例として「研修や社員教育が充実しているから」「スキルアップできる環境があるから」「事業の方向性に共感したから」などが挙げられます。

ドラッグストアの中には特徴が分かりにくい会社もありますが、そんな時は志望動機を書く前に一度店舗を訪れるなど、できるだけ情報を集めることで具体性のある志望理由を書くことができます。

志望動機の例文

ここまで志望動機を書くポイントについてお伝えしてきましたが、実際に書いてみると行き詰まる方も多いでしょう。ここでは志望動機の例文をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

➀薬剤師の仕事にやりがいと誇りを持っていることをアピールする例文

企業は、プロ意識の高い薬剤師を求めています。そのため、薬剤師の仕事にやりがいや誇りを持っている人材はすぐにでも採用したいと考えます。逆に言えば、なんとなく薬剤師をしている人は企業にとっても魅力を感じづらいので注意する必要があります。

《例文》

「薬剤師は患者さんと医師との間の架け橋となる医療の専門家でなくてはならないと考えています。そのため薬剤に対する専門性を高める努力を日々おこなっています。具体的には、週に一度、新薬や新しい適応症について勉強をしています。薬剤師の仕事は患者の健康に寄与し、地域医療へ貢献することができる点に誇りとやりがいを感じています。」

②志望先の企業の考え方が自分の考えと一致していることをアピールする例文

企業は、自社の事業内容や運営方針に共感し貢献してくれる人材を求めています。共感できるようにするためにも、しっかり企業研究をして企業が目指しているものや、企業理念を理解し志望動機を書きましょう。

《例文》

「私はドラッグストアで薬剤師としての経験やスキルを磨いていくことはもちろん、将来は経営やマーケティングについても学んでいきたいと考えています。貴社におかれましては、新規出店に力を入れており、社員向けにマネジメント研修を実施されているという点に強く興味を持ちました。薬剤師として広範な経験を積んで、いずれは貴社の経営に携わることができるような人材になりたいと思い志望いたしました。」

③キャリアアップの意欲を伝える例文

企業は、勉強熱心で積極的な人材は歓迎してくれます。そのうえでさらに、キャリアップ志向で積極的な人材はなおさら必要とされます。ただキャリアアップしたいと記載するのではなく、キャリアアップをしてどのような役職に就きたいか、その役職でどのようなことをしたいかを記載すると相手にもより熱意を伝えることができます。

《例文》

「私は現在個人薬局の薬剤師として勤務しています。日々楽しくやりがいを感じながら働いていますが、今後の自身のキャリアを考えた際に、もっと様々な仕事の経験を積んで、将来はマネージャーなど責任のある立場で仕事をしたいと考えるようになりました。マネージャー職について後輩を育成していく中で自身の成長にもつなげたいと思います。貴社では若手を抜擢してマネージャー職を任せるような人事の実績が多いと転職コンサルタントの方からお聞きし、そのような挑戦できる職場環境に魅力を感じました。」

志望動機を書く際に注意すること

どこの業界でも当てはまることですが、志望動機を書くにあたって受ける企業のことを良く知っていることがとても重要です。企業と応募者がマッチしていることを伝えるためにも、より具体的な内容を記載するようにしましょう。

ここでは、ドラッグストアならではの志望動機の注意点についてご紹介していきます。

➀ドラッグストアの成長性にだけ注目している

ドラッグストア業界は、成長に伴い規模の拡大を行い、M&Aなどの成長戦略も目立つ業界です。

ただ志望動機が「御社の成長性に魅力を感じたから」というだけでは、自分が高い成長性を気に入ったことだけしか伝わらず、採用担当者に「企業の成長に貢献できる人材」と思ってもらうことは難しいでしょう。

成長性に魅力を感じたことを伝えるのがNGではありませんが、「新規出店も多く、管理職に就けるチャンスがあることに魅力を感じました」「新人教育に携わってきた経験を生かし、まずは管理薬剤師として、将来的にはエリアマネージャーとして活躍していきたいです」など、これまでの経験や将来の希望を交えつつ具体的に伝える必要があります。

②競合との違いがわかっていない

ドラッグストアの薬剤師に求められる基本的な資質は、どの企業でもある程度共通していますが、求めている人材は企業によって異なります。

「地域に根差した医療に取り組みたい」などの志望動機はどの企業にもあてはまります。これだけでは具体性に欠け、「結局うちに入りたい理由は何?」と思われてしまいます。

例えば、その企業が在宅医療に力を入れており、自身も在宅医療がしたいのであれば、なぜ在宅医療に携わりたいか、在宅医療に興味を持ったきっかけなど具体的に記載しましょう。ありきたりな志望動機にならないように、他社との違いは必ず伝えるようにしましょう。

まとめ

ドラッグストアの志望動機についての記事はいかがでしたでしょうか?

履歴書の志望動機は、採用担当者がチェックする重要な判断基準の一つです。自分自身の「好感度を上げる」「熱心さを伝える」ためのプレゼンの場として、志望動機を充実させることはとても大切です。転職を成功させるためにも、履歴書の志望動機をしっかり考えてみましょう

初めて転職を行なう方はどうしたらいいかわからず不安に感じることも多いでしょう。そんなときは、転職活動のプロである転職コンサルタントに相談してみましょう。ヤクマッチでも、薬剤師免許を持った転職コンサルタントが多数在籍しています。転職活動に少しでも不安がある方は、些細なことでもかまいませんのでぜひヤクマッチにご相談ください!

キャリアアドバイザー 安藤

(無料)人気の非公開求人を紹介してもらう