薬剤師の企業で働く際の仕事内容や、メリット・デメリットに関して
目次
MRとは?
MR(Medical Representatives)とは、簡単に言うと製薬会社における医薬品情報提供者です。病院などを訪問し、医師や薬剤師に医薬品を正しく使ってもらうために、品質や安全性、効能、副作用などの情報を提供します。MRは医療用医薬品と呼ばれる、医師の処方箋が必要である薬を扱います。医療用医薬品は高い効果が見込めますが、正しい使い方をしないと十分な効果を発揮することができない為、MRからの情報は重要なものとなります。
また、医師や薬剤師から情報収集をして会社に伝える役割も担っています。
MRは外回り中心の営業職であるため、高いコミュニケーション能力が求められます。医師だけでなく、薬剤師や看護師、臨床検査技師など様々な人たちと積極的にコミュニケーションを取り、良好な関係を築いていく必要があります。
MRは患者さんと直接接する機会はありませんが、医師を通じて患者さんの病状が改善したという報告を受けたり、医師からの相談に対して適切な回答ができて感謝されたときなどにやりがいを感じる方が多いようです。
CRAとは?
CRA(Clinical Research Associate)とは、一般的に「臨床開発モニター」と呼ばれます。新薬の開発過程で必要な臨床開発試験がGCPを守って適切に行われているか確認することがCRAの役割です。
CRAは治験に関わる幅広い業務を担当します。実施計画から、治験中は計画通りに規則を守って行われているかの確認、治験終了後の様々な手続きまで行います。
- ■主な業務内容
-
- 治験実施計画書の作成
- 実施する医療機関と治験責任医師の調査
- 治験契約書の作成
- 医療機関への治験に関する説明を行う
- 被験者を集める
- 治験実施計画書通りに治験が行われているかを確認
- 症例報告書のチェック
- モニタリング報告書の作成
CRAは、新薬の開発に関わることで、薬が必要な患者さんを助けることに繋がる点でとてもやりがいを感じられる職種です。
人不足が続いており、残業や出張は多いというデメリットはありますが、プロジェクトのフェーズ移行期などには長期休暇が取れたり、女性の福利厚生も充実していて働きやすい環境が整っている企業が多いです。
CRCとは?
CRC(Clinical Reserch Coordinator)とは、一般的に「治験コーディネーター」と呼ばれます。CRCはSMOに所属し、医療機関で治験がスムーズに行われるようサポート業務を行います。
- ■主な業務内容
-
- 治験内容の把握と、医師や看護師への説明を行う
- 治験に使用する医療機器の手配
- 被験者を探し、治験の説明を行う
- 症例報告の作成補助
- 治験関係者への連絡
- 治験実施状況の報告
CRCで働くメリットとして、被験者の方と接する機会が多いことが挙げられます。インフォームドコンセントや服薬指導、被験者から相談を受けることもあり、薬学の知識やスキルも活かすことができます。
専門性の高いスキルを身につけられたり、土日祝日に休暇が取れたり、福利厚生も充実していて働きやすい環境もあります。
医薬品卸とは?
医薬品卸では、医薬品を病院や薬局に届けたり、情報提供や品質管理など、仕事内容は多岐にわたります。
- ■主な業務内容
-
- 医薬品の品質管理
- 医薬品に関する情報提供
- 医薬品の配送
- 価格交渉
- 販売促進
- コンサルティング業務
医薬品卸に欠かせない存在として、MS(Marketing Specialist)という職種があります。彼らは、主に医薬品の効能や効果、季節性の疾患の流行状況などの情報を医療機関へ提供しています。各メーカーの製品特徴を把握し、比較・提案を行うため、広く浅い医薬品情報が必要となります。MRと異なるのは、医薬品の価格決定権を持つ点です。MSとMRは互いに協力関係にあり、情報交換だけでなく、同行営業することもあります。
キャリアアドバイザー 末広
薬剤師の方に人気の記事ランキング
-
ランキング1位
-
ランキング2位
-
ランキング3位
-
ランキング4位